■■■ 防犯・防災対策のポイント ■■■| | 【仲介手数料無料】さいたま市緑区・東浦和の不動産情報ならA-LINE(エーライン)
2023-02-15
■■■ 防犯・防災対策のポイント ■■■
さいたま市緑区東浦和の不動産会社A-LINE(エーライン)です。
毎日の暮らしの中で、もしもの事態に備えておくことはとても大切です。今回は、住まいを安全に守るための防犯・防災対策のポイントをまとめました。
1. 防犯対策
- 窓・ドアの施錠徹底
空き巣被害の多くは、無施錠の出入口から侵入されると言われています。ちょっとした外出でも施錠を怠らないようにしましょう。 - センサーライト・防犯カメラの設置
玄関や勝手口、駐車スペースなどにライトを設置すると、不審者が近づきにくい雰囲気を作れます。防犯カメラのダミーも一定の効果があります。 - 近隣とのコミュニケーション
日ごろから挨拶や声掛けをするなど、お互いに不審な動きを察知・情報共有しやすい環境を作ることが大事です。
2. 防災対策
- 家具の固定・転倒防止
地震が発生したときの被害を最小限に抑えるため、背の高い家具はしっかり固定し、寝室や子ども部屋の配置にも気を配りましょう。 - 非常用持ち出し袋の準備
飲料水や非常食、懐中電灯など最低限の生活用品を一式まとめておき、定期的に消費期限をチェックしてください。 - 避難ルート・避難場所の確認
災害が起きたとき、どこへ逃げるか、何を携帯するかを家族みんなで話し合っておくと安心です。自治体から配布されるハザードマップなども活用しましょう。
防犯・防災対策は、日頃のちょっとした工夫や意識づけがカギとなります。A-LINE(エーライン)では、安全・安心に暮らすための住環境のご相談も承っております。新居探しやリフォームの際には、ぜひ防犯設備や災害リスクの少ないエリアなども含めてお気軽にご相談ください。
次回のブログでも、皆さまの暮らしをより豊かにするための情報をお届けしてまいりますので、どうぞお楽しみにお待ちください。
ページ作成日 2023-02-15
物件を探す