空き家・空き室が詐欺の拠点に!?知らぬ間に“犯罪に使われる家”にならないために| | 【仲介手数料無料】さいたま市緑区・東浦和の不動産情報ならA-LINE(エーライン)

不動産
売買部門

TOPページ >
ブログ一覧 >
空き家・空き室が詐欺の拠点に!?知らぬ間に“犯罪に使われる家”にならないために
2025-04-04

空き家・空き室が詐欺の拠点に!?知らぬ間に“犯罪に使われる家”にならないために

こんにちは、さいたま市緑区東浦和の不動産会社A-LINE(エーライン)です!


近年、空き家や空室を利用した詐欺事件が全国的に急増しています。

「誰も住んでいない家が、荷物の受け取り場所に使われていた」
「身に覚えのない他人が、うちの住所を使ってなりすまし」
「貸していた物件が詐欺集団に利用されていた」――

このようなトラブルは、空き家・空き室を放置していることが“犯罪の温床”になるという現実を浮き彫りにしています。

今回は、さいたま市内でも懸念されている「空き家・空室を悪用した詐欺」の手口と、所有者や地域ができる対策について解説します。


1. こんな場所が狙われている!詐欺の新たな拠点“空き家・空室”

詐欺グループは、警察に足がつかないよう「荷物の受け取り先」「電話番号や住所の登録用」「身分証偽造の拠点」として、誰も使っていない家や部屋を利用する傾向にあります。

特に狙われやすいのは以下のような物件:

タイプ 特徴
相続放棄された空き家 管理者が不在、ポストがあふれている
賃貸マンションの空室 ネット上で「短期可」「現地確認不要」などと出回る
無人の投資用物件 オーナーが遠方におり、現地の様子がわからない

2. 詐欺師は空き家・空室で何をしているのか?

実際に報告されている犯罪利用の例をご紹介します。

■ ① 荷物の“受け取り専用”としての悪用

偽のECサイトで商品をだまし取る「送りつけ詐欺」において、他人名義で勝手に借りた空き室を“荷物の中継点”として使用

その後、再配送された商品を転売して利益を得ています。

■ ② 他人の住所を“なりすまし詐欺”に利用

空き家の住所を使い、住民票や保険証を偽造して、融資やキャッシュカードを不正取得
本人確認の手紙が空き家に届いても、誰も気づかず詐欺が成立してしまいます。

■ ③ 特殊詐欺の「かけ子・受け子」部隊の拠点

一時的に“仕事用アパート”として空室を借り、短期間で逃げる。警察に踏み込まれるまで、数十件の詐欺電話や現金受け取りが行われていたケースも


3. 空き家・空室を持つオーナーが知るべきリスク

● 賃貸でも所有者の責任が問われるケースも

たとえ不動産管理会社に任せていても、「審査が甘い」「本人確認を怠っていた」といった理由で、詐欺に加担したと見なされる可能性もあります。

● 空き家放置は“管理不全”とされることも

「知らなかった」では済まされず、近隣から苦情や行政指導が入るケースもあります。特に戸建て空き家は、郵便物の放置や侵入の痕跡が目立ちやすく、狙われやすいのです。


4. 空き家・空室を犯罪から守るための対策

◎ 1. 定期的な現地確認と清掃

  • 雑草の除去、ポストの確認、窓や玄関の破損チェック

  • 「誰かが見ている」状態にすることが最大の抑止力です

◎ 2. 防犯設備の導入(カメラ・照明など)

  • 録画機能付きカメラの設置で、犯罪の拠点化を防止

  • 夜間でも人感センサー付き照明を活用

◎ 3. 賃貸募集時は“本人確認の厳格化”を徹底

  • 契約時に住民票や身分証の写しだけでなく、勤務先や緊急連絡先の確認

  • 短期・無保証人・現地確認不要などの条件には要注意

◎ 4. A-LINEの「空き家管理サービス」もご活用ください

  • 月1回の見回り、ポスト整理、簡易清掃

  • 外観確認+写真報告で、遠方の方でも安心です


5. 地域住民としてできること

  • 空き家に不審な車や人の出入りがあった場合は、すぐに警察へ通報を

  • ご近所に空き家がある場合、「地域の目」で見守りを

  • 「空き家をどうしたらいいか困っている」ご家庭には、管理・売却・活用などの情報を共有


6. A-LINEが目指すのは“安心して暮らせる街づくり”

私たちA-LINEは、不動産会社としての使命は単なる物件の売買や賃貸にとどまらないと考えています。
「人の住まいが、犯罪の入り口にならないこと」
「地域の資産が、安心とつながる場所になること」

空き家の管理から、活用方法、売却・相続の相談まで、どんなことでもお気軽にご相談ください。


まとめ

空き家・空室は、「ただの空間」ではありません。
手をかけなければ、いつの間にか詐欺や犯罪の拠点にされてしまうリスクがあります。

しかし、ほんの少しの“気配り”と“仕組み”で、そのリスクは大幅に減らすことができます。

「気になっていた実家、放置したままになっている…」
「空室がなかなか決まらないけど、大丈夫かな?」

そんなお悩みは、今すぐA-LINEにご相談ください。
地域密着型の私たちが、誠実にお応えいたします。


不動産に関するご相談は東浦和駅徒歩1分、年中無休のA-LINEまでご相談ください。

特設サイト:https://www.a-l-i-n-e.jp/commission/
ブログ一覧:https://www.a-l-i-n-e.jp/blog/

ページ作成日 2025-04-04

Contactお問い合わせ

  • 営業時間:10:00~18:30 年中無休

カレンダー
 << 2025年8月  

SALE A-LINEの不動産売却

  • 売却について
  • 査定はこちら

住宅ローンについて

最良な住まいを適正な価格で
安心してご購入いただく為に。

ローン相談

当社について

  • お客様の声
  • スタッフ紹介
  • WEBチラシ
  • おしらせ
  • 会社概要

店舗紹介

店舗写真

株式会社A-LINE埼玉県さいたま市緑区
東浦和5丁目1番地1号
サンパティックビル3F
TEL : 048-799-3941
営業時間 : 10:00~19:00
定休日 : 年中無休

株式会社A-LINEでは、さいたま市緑区を中心に豊富な不動産 情報を取り扱っております。地域のお客様の為に、スタッフ全員が最高の代理人として最善を尽くす事をお約束させて頂きます。

PAGE TOP

〒336-0926
埼玉県さいたま市緑区東浦和5丁目1番地1号 サンパティックビル3F

TEL:048-799-3941
営業時間:10:00~18:30(年中無休)

来店のご予約はこちら
OFFICIAL SNS
  • Twitter
  • Facebook
  • LINE
  • instagram
  • instagram

Copyright c A-LINE Co.Ltd. All Rights Reserved.