住宅売却を迷ったときに読むべき“判断基準マニュアル”――損をしないための5つのチェックポイント| | 【仲介手数料無料】さいたま市緑区・東浦和の不動産情報ならA-LINE(エーライン)
住宅売却を迷ったときに読むべき“判断基準マニュアル”――損をしないための5つのチェックポイント
こんにちは、さいたま市緑区東浦和の不動産会社A-LINE(エーライン)です!
「この家、今売るべきか、もう少し持つべきか…」
「相場は上がってるって聞くけど、本当なの?」
「売ったら次の住まいはどうする?賃貸?買い替え?」
住宅売却には感情も損得も絡み、迷いがつきものです。
特に、長年住んできたご自宅であればなおさらです。
でもご安心ください。
売却に迷ったときこそ大切なのは、“正しい判断基準”をもとに一つ一つ整理して考えること。
今回は、A-LINEが地元・東浦和で多数の売却相談を受けてきた中で見えてきた、
後悔しないための「住宅売却・判断基準マニュアル」をご紹介します。
■ 判断基準①|「なぜ売ろうとしているのか?」を明確にする
まず最初に大切なのは、売却の“動機”を明確にすることです。
よくある動機の例:
-
転勤や引っ越しで住まなくなる
-
老後の資金づくり・住み替え
-
相続した実家が空き家になっている
-
住宅ローンの支払いが負担になってきた
-
家族構成が変わり、広さや間取りが合わなくなった
▶ この「売る理由」を明確にすることで、
「急いで売る必要があるのか」「じっくり待てるのか」など、進め方も大きく変わります。
■ 判断基準②|現在の“相場”と“自宅の価値”を把握する
売却の成否は、相場の把握から始まります。
しかし、相場は「インターネットの一括査定」で得られるものだけではありません。
実際の市場動向には以下のような要素が影響します:
-
駅からの距離・学区・土地の形・接道条件
-
近隣で似た物件が売れた価格
-
築年数だけでなく「修繕の有無」
-
市場での供給・需要のバランス(タイミング)
A-LINEでは、さいたま市緑区・川口市などの実際の成約事例と照らし合わせて、
「いくらなら売れるか」「希望価格で売れる確率」まで踏み込んだアドバイスを行います。
■ 判断基準③|税金・諸費用・残債の確認
売却には「売ったら終わり」ではないお金の問題もついて回ります。
【売却時にかかる費用一覧】
-
仲介手数料(通常:売却価格×3%+6万円+税)
-
登記費用(抵当権抹消など)
-
譲渡所得税(利益が出た場合)
-
引越し費用、リフォーム・ハウスクリーニング費 など
また、住宅ローンが残っている場合は「売却価格-ローン残債」がプラスになるかマイナスになるかも重要です。
▶ 売却で損をしないためには、「手元にいくら残るのか」を正確に知ることがカギです。
■ 判断基準④|今売るべき?待つべき?タイミングの見極め
現在(2025年時点)は、以下のような市況にあります:
-
住宅価格:高止まり傾向。首都圏郊外も上昇中
-
金利:上昇の兆しあり → 買い手のローン負担が増加傾向
-
需要:子育て世代の郊外移住で人気が集中(東浦和・戸塚安行など)
この状況では、「売りたい人より、買いたい人の方が多い」ため、今は“売りやすい時期”といえます。
▶ 「まだ上がるかも」と期待しすぎると、
買い手のローン負担増で、売れ残り→値下げ交渉→長期戦に突入するリスクもあります。
■ 判断基準⑤|売却後の生活をシミュレーションできているか?
売却後の住まいが決まっていないと、思わぬ“空白期間”が生まれてしまうこともあります。
こんなケースには要注意:
-
売却しても次の物件が見つからず、仮住まい費用がかさんだ
-
相続した家を売って、老人ホームの入居金に充てる予定だったが、時期が合わなかった
-
売った後の住まいの月額コストが増えた
▶ A-LINEでは、売却→住み替え or 賃貸移行の一連のプラン作成までご相談を受け付けております。
■ A-LINEの「売却サポート」は“売るかどうかを決めてから”でなくてもOK!
「とりあえず話を聞いてみたい」
「査定だけでもしてみたい」
「兄弟と話す前に、相場感だけ知りたい」
そんな段階でも大歓迎です。
A-LINEでは、押し売りゼロ・完全無料の個別相談会を常時実施しています。
また、ご自宅に伺うことなく、オンラインやLINE査定も可能です。
■ まとめ|売却で後悔しないための5つの判断基準
-
売却の動機を明確にする
-
相場と自宅の市場価値を正確に把握する
-
税金・費用・ローン残債を確認する
-
市場の“売り時”を逃さない
-
売却後の暮らし方を見通す
この5つの軸で考えることで、「売ってよかった」「やっぱり今じゃなかった」といった判断が、“後悔”ではなく“納得”に変わります。
不動産に関するご相談は東浦和駅徒歩1分、年中無休のA-LINEまでご相談ください。
過去ブログはこちらから https://www.a-l-i-n-e.jp/blog/
ページ作成日 2025-06-13
物件を探す