こんにちは、さいたま市緑区東浦和の不動産会社A-LINE(エーライン)です!
「とにかく今決めましょう」
「この物件は他にも検討中の方がいるので早い者勝ちです」
「今月中に契約すれば割引が使えます」
不動産会社でよく耳にするこのようなセールストーク。
“売ること”がゴールになってしまった営業は、時にお客様の意思よりも「数字」を優先してしまいがちです。
しかし、私たちA-LINEは“押し売りゼロ”を徹底しています。
それは単に控えめな営業スタイルということではありません。
お客様との信頼を壊さないための「接客哲学」だからこそ、私たちはその姿勢を貫いているのです。
■不動産取引は「一度きり」ではない
不動産の売買や賃貸は、多くの方にとって人生で数回しかない大きな決断です。
「とにかく売れればいい」という態度は、一時的な利益につながるかもしれませんが、
長期的に信頼を得ることは絶対にできません。
お客様にとっては住まい探しは人生設計の一部。
家族の将来、教育、資産形成、老後の安心…
その一つひとつに寄り添い、「一緒に選ぶ姿勢」こそが本来の不動産仲介のあるべき形だとA-LINEは考えています。
■“売らない選択”ができることもプロの条件
私たちが実際にお客様にお伝えした例です。
「こちらの物件も気に入っていただけたようですが、
お話を伺っていると、お客様のご希望には〇〇エリアの方が合うように思います。
そちらは今すぐにご案内できる物件がないのですが、焦らずに探してみませんか?」
これは、短期的には“商機を逃す”対応かもしれません。
ですが結果的に、このお客様は数か月後、希望にぴったりの物件をご契約され、
「他の会社では、こんなふうに正直に言ってくれなかった」と、感謝の声をいただきました。
A-LINEは“売らない選択”もできる不動産会社です。
それが、お客様にとって最善だと判断すれば、迷わずご提案します。
■「迷っている時間」にこそ、意味がある
「今すぐ決めないと…」と焦らされると、人は正しい判断ができなくなります。
-
ローンのことをもっと調べたかった
-
家族とよく話し合いたかった
-
他の物件とも比較検討したかった
そんな後悔を残したまま購入してしまっては、
本当の意味で満足のいくマイホームとは言えません。
A-LINEは、お客様が「自分のペース」で納得できるまで、寄り添い、待ちます。
「迷う時間」=「納得するための時間」と理解しているからこそ、
押し売りのような対応は一切行わないのです。
■「押し売りゼロ」を実現する社内ルール
この姿勢は、単なる一営業マンの心構えではありません。
会社全体で“押し売りゼロ”を実現するためのルールと文化をつくっています。
▽主な取り組み
-
案内の際、契約を迫るような言動を禁止(社内マニュアルに明記)
-
お客様の“迷い”や“不安”を記録し、全スタッフと共有
-
クロージングトークの禁止:契約を「促す」のではなく「確認する」姿勢
-
成果は“満足度アンケート”を指標とし、成約数だけで評価しない制度
こうした取り組みによって、「押し売りなしで信頼を得る」文化が根づいています。
■なぜお客様は“押し売りゼロ”を喜ぶのか?
押し売りをしないことで、お客様は以下のような安心感を得ています:
A-LINEの姿勢 | お客様の心理的効果 |
---|---|
決断を急かさない | 自分のペースで考えられる安心感 |
デメリットも隠さず伝える | 本音で相談できる信頼感 |
売らない選択も尊重 | 長期的に関係を築ける安心感 |
だからこそ、A-LINEでは**「また相談したい」「人に紹介したい」**という声が後を絶ちません。
■まとめ|“押し売りゼロ”だからこそ生まれる信頼
不動産会社の本当の使命は、「売ること」ではありません。
お客様の暮らしと未来に“納得と安心”を届けることです。
A-LINEは、そのために“押し売りゼロ”という信念を貫いています。
-
急かさず、焦らせず
-
売ることより、寄り添うことを選ぶ
-
数よりも、信頼の質を大切にする
そんな私たちだからこそ、多くのお客様に選ばれ続けているのです。
不動産に関するご相談は東浦和駅徒歩1分、年中無休のA-LINEまでご相談ください。
押し売りのない安心の相談体験を、ぜひ一度ご体感ください。
“じっくり、丁寧に”あなたの暮らしを一緒に考えさせていただきます。