こんにちは、さいたま市緑区東浦和の不動産会社A-LINE(エーライン)です!
「住宅ローンって、本当に払っていけるのか不安で…」
「この先の収入や子育て費用を考えると、買っても大丈夫なのか分からない」
そんなご相談を、私たちは毎月数多くいただきます。
住宅購入は、人生のなかでも大きな決断。
無理して買ってしまえば、将来の生活に大きな負担がのしかかります。
ですが実は、“今の自分にちょうどいい”家を見つけることは、想像よりずっと可能です。
今回は、実際にA-LINEでお手伝いさせていただいた、住宅ローンに不安を抱えながらも「身の丈に合った」マイホームを叶えた3組のご家族をご紹介します。
■ ケース①|年収400万円台・子育て真っ最中の共働き夫婦の選択
「駅徒歩15分だけど、土地付き3LDKの安心住宅」/東浦和・30代前半ご夫婦
【背景】
-
ご夫婦共に会社員、年収合計約450万円
-
お子さんは保育園に通う2人兄弟
-
以前は家賃9万円の賃貸マンションにお住まい
「ローンを払えるか不安」ということで、最初は賃貸併用住宅や中古物件も視野に入れて相談に来られました。
【A-LINEの提案】
-
駅近は外して「徒歩15分」エリアに範囲を広げる
-
土地面積や部屋数は最小限に絞る
-
フラット35Sの長期固定金利を活用し、将来の金利上昇リスクに備える
【結果】
3,200万円の新築戸建を購入、月々の返済額は約85,000円(ボーナス払いなし)。
以前の家賃とほぼ変わらず、支払いの安心感と「自分の家になった実感」に満足いただきました。
■ ケース②|自営業×育休中ママでも叶えた“現実的”な持ち家購入
「中古+リノベで月6万円台ローン」/東浦和・40代前半ご夫婦
【背景】
-
ご主人が個人事業主、奥様は現在育休中
-
住宅ローン審査に通るかどうかが一番の心配ごと
-
将来子どもに部屋を持たせたい希望あり
「審査落ちが怖くてずっと動けなかった」とのことでしたが、A-LINEでは事前に金融機関と入念に相談し、通りやすいローン商品を紹介。
【A-LINEの提案】
-
新築ではなく、中古+リフォームでコストを圧縮
-
自営業でも使いやすい地方銀行を紹介
-
リフォームは100万円台におさえ、長く使える内装・水回りを整備
【結果】
2,100万円の中古物件+180万円のリフォームで総額2,280万円。
月々の返済は約63,000円。
「賃貸時代より安くなったのに、住み心地は何倍も良い」と大変喜ばれています。
■ ケース③|貯金ゼロでも大丈夫だった!頭金なし・諸費用も住宅ローンに組み込んだ事例
「今しかない!子どもが小学校に上がる前に間に合った」/東浦和・30代後半ご夫婦
【背景】
-
お子さまが幼稚園年長、「小学校入学までにマイホームを」という希望あり
-
ただし、現在の貯金はほとんどゼロ
-
頭金や諸費用が不安で、一度は諦めかけていたとのこと
【A-LINEの提案】
-
住宅ローンに「諸費用」も組み込める金融機関を紹介
-
頭金ゼロでも借入可能なスキームを提案
-
火災保険や登記費用も含めてトータルで調整
【結果】
フルローン(諸費用込み)で約3,600万円の新築戸建を購入。
月々の支払いは約98,000円におさまり、入学前に引っ越し完了。
「学校説明会に間に合って本当によかった」と、今では地域活動にも積極的に参加されています。
■ 住宅ローンは“怖がる”より、“計画する”もの
住宅ローンに対する不安は、多くの方が感じています。
ですが、正しい情報とプロのサポートがあれば、
-
家賃と変わらない支払いで
-
無理のない予算で
-
希望の暮らしを実現できる
そんな現実的な住まい選びが、きっとできます。
A-LINEでは、押し売りは一切せず、「今買うべきかどうか」から一緒に考えます。
住宅ローンの“怖さ”を“安心”に変えるお手伝い、お任せください。
■ まとめ|身の丈に合った家は、あなたにもきっとある
-
東浦和には、手の届く価格帯の新築・中古・土地付き物件が多数
-
銀行選びや資金計画で、月々の返済は家賃並みに抑えることが可能
-
「住宅ローンが怖い」という不安こそ、プロに相談すべき最初のサイン
あなたの“今の暮らし”にぴったりな住まい、私たちが一緒に探します。
まずはお気軽に、ご相談ください。
不動産に関するご相談は東浦和駅徒歩1分、年中無休のA-LINEまでご相談ください。
過去ブログはこちらから https://www.a-l-i-n-e.jp/blog/