■■■ 相続・贈与にかかわる不動産手続き ■■■| | 【仲介手数料無料】さいたま市緑区・東浦和の不動産情報ならA-LINE(エーライン)

不動産
売買部門

TOPページ >
ブログ一覧 >
■■■ 相続・贈与にかかわる不動産手続き ■■■
2023-02-17

■■■ 相続・贈与にかかわる不動産手続き ■■■

さいたま市緑区東浦和の不動産会社A-LINE(エーライン)です。
不動産を相続や贈与で受け継ぐ際には、一般的な売買と違った手続きや税金の知識が必要です。複雑に感じる方も多いかと思いますが、基本のポイントを押さえておくことでスムーズに進めやすくなります。

1. 相続と贈与の違い

  • 相続
    被相続人(財産を残す方)が亡くなった際に、その財産を相続人が受け継ぐことをいいます。相続人の範囲や遺産分割の方法など、民法で細かく定められています。
  • 贈与
    生前に財産を他の人へ譲り渡すことです。生前贈与には贈与税がかかる場合があり、特定の控除や非課税制度をうまく活用するのがポイントです。

2. 相続で必要な手続き

  1. 遺言書の確認
    遺言書の内容に従って、誰がどの財産を相続するか決まる場合があります。
  2. 遺産分割協議
    遺言書がない、または記載が不十分な場合、相続人全員で財産の分割方法を協議します。
  3. 相続登記
    不動産を相続した際には、名義変更(相続登記)を行う必要があります。書類の不備があると手続きが進まないことも多いので注意が必要です。

3. 贈与で押さえておきたいポイント

  • 贈与税と控除制度
    一般的には年間110万円までの贈与であれば贈与税がかからない「基礎控除」があります。ほかにも「住宅取得資金の贈与の特例」など、条件を満たせば税負担を軽減する制度があります。
  • 贈与登記
    贈与による不動産取得の際も、所有権移転登記が必要です。贈与契約書など必要書類を準備し、法務局で手続きを進めましょう。

4. 専門家のサポートを活用

相続や贈与に関わる税金の計算や手続きは複雑になりやすいものです。税理士や司法書士など、それぞれの専門家と連携して進めることでトラブルを防ぎ、スムーズに名義変更・税務申告ができます。


A-LINE(エーライン)では、不動産の相続や贈与に関するご相談はもちろん、必要に応じて専門家との連携もサポートいたします。戸惑いがちな申請手続きや税金対策など、わかりやすくご案内いたしますので、お気軽にご相談ください。

次回のブログでも、不動産に関する役立つ情報をお届けしてまいります。どうぞお楽しみにお待ちください。

ページ作成日 2023-02-17

Contactお問い合わせ

  • 営業時間:10:00~18:30 年中無休

カレンダー
 << 2025年7月  

SALE A-LINEの不動産売却

  • 売却について
  • 査定はこちら

住宅ローンについて

最良な住まいを適正な価格で
安心してご購入いただく為に。

ローン相談

当社について

  • お客様の声
  • スタッフ紹介
  • WEBチラシ
  • おしらせ
  • 会社概要

店舗紹介

店舗写真

株式会社A-LINE埼玉県さいたま市緑区
東浦和5丁目1番地1号
サンパティックビル3F
TEL : 048-799-3941
営業時間 : 10:00~19:00
定休日 : 年中無休

株式会社A-LINEでは、さいたま市緑区を中心に豊富な不動産 情報を取り扱っております。地域のお客様の為に、スタッフ全員が最高の代理人として最善を尽くす事をお約束させて頂きます。

PAGE TOP

〒336-0926
埼玉県さいたま市緑区東浦和5丁目1番地1号 サンパティックビル3F

TEL:048-799-3941
営業時間:10:00~18:30(年中無休)

来店のご予約はこちら
OFFICIAL SNS
  • Twitter
  • Facebook
  • LINE
  • instagram
  • instagram

Copyright c A-LINE Co.Ltd. All Rights Reserved.