家賃を払って20年…それ、買ってたら“資産”になってましたよ?| | 【仲介手数料無料】さいたま市緑区・東浦和の不動産情報ならA-LINE(エーライン)
家賃を払って20年…それ、買ってたら“資産”になってましたよ?
こんにちは、さいたま市緑区東浦和の不動産会社A-LINE(エーライン)です!
「今の家賃、もったいないな…」
「気づいたら20年、賃貸に住み続けていた」
そんな方から、最近よくご相談をいただきます。
そして多くの方がこう言います。
「あの時、買っておけばよかった…」
今回は、「家賃を20年払ってきたら、どれだけの資産を持てたのか?」をテーマに、
“買う”という選択の現実的な意味を、データと体験談を交えながら解説します。
■ 家賃20年=1,200万円以上!?「手元に何も残らない支出」
仮に月5万円の家賃を20年支払ったとしましょう。
5万円 × 12か月 × 20年 = 1,200万円
つまり、20年で1,200万円ものお金を「住まいのためだけに」払い続けたことになります。
● でも、それはすべて“消えるお金”
賃貸はどれだけ払っても、自分の資産にはなりません。
更新料・礼金・退去費用など、実際にはそれ以上の出費も加わります。
■ もし同じ金額でマイホームを買っていたら?
例えば1,200万円あれば、以下のことが可能です。
-
頭金+諸費用として物件購入に充当
-
1,000万円台の中古戸建やマンションを一括または少額ローンで購入
-
「住む場所=資産」に変えることで、老後の安心につなげられる
つまり、「払って終わりの家賃」ではなく、“残るお金”として活かすことができたわけです。
■ 東浦和で実際にあった事例
A-LINEに相談に来られた50代のご夫婦は、
30代から約20年間、月6.5万円の賃貸に住み続けていました。
総支払額は1,560万円以上。
その方が中古マンションを購入されたのが数年前。
毎月のローン返済は約6万円。
現在ローン残債は減少中で、老後に向けて“住まいという資産”が残る安心を得られています。
■ 賃貸 vs 購入|あなたに合っているのはどっち?
項目 | 賃貸 | 購入 |
---|---|---|
初期費用 | 敷金・礼金・仲介手数料など | 頭金・諸費用 |
月々の支払 | 家賃(ずっと続く) | ローン返済(完済すれば負担ゼロ) |
所有権 | なし | 自分のものになる |
老後の安心度 | 家賃が支払えなくなるリスク | 住まいの確保+資産価値あり |
■ 「買う」ことで得られる3つの未来資産
① 居住権の安定
→ 引越しリスクなし。賃貸と違い、老後の入居審査を心配する必要がありません。
② 資産価値の保有
→ 住宅は売却・賃貸・相続といった選択肢が生まれます。
③ 返済完了後は負担ゼロに近づく
→ 固定資産税などはあるものの、住居費が大幅に減ることで家計がラクに。
■ 「今さら遅い?」いえ、まだ間に合います。
40代・50代の方でも、返済期間を短く設定することで無理なくマイホームを持つことが可能です。
定年までに完済する設計をA-LINEが一緒にお手伝いします。
■ まとめ|家賃は「払って終わり」か、「未来につながる支出」か
20年の家賃=1,000万円超
そのお金が、何も残らないまま消えていくのか、
それとも家という“目に見える資産”になるのか――
選ぶのは、あなたです。
今、「そろそろかな」と思ったその気持ちを、A-LINEが大切に受け止めます。
資金計画から物件選びまで、“あなたに合った”家探しを全力でサポートします。
不動産に関するご相談は東浦和駅徒歩1分、年中無休のA-LINEまでご相談ください。
特設サイト:https://www.a-l-i-n-e.jp/commission/
過去ブログ一覧:https://www.a-l-i-n-e.jp/blog/
ページ作成日 2025-01-09
物件を探す